
こんにちは。ゲンゴローです。
突然ですが!今回は温泉「湯楽の里」について紹介したいと思います!
ゲンゴローは大の温泉好きです。
大学院の修士論文では「温泉に入りたい」という理由で温泉がたくさん位置する東北や九州を拠点とした調査ができるテーマを選びましたw
今回は神奈川県横須賀市にある「湯楽の里」をご紹介します。(場所:神奈川県横須賀市馬堀海岸4-1-23)
他の温泉と何が違うの?
湯楽の里はズバリ「非日常を楽しめる」ところが他の温泉と違います。
非日常って何よ?って話なんですが、最寄り駅から温泉までの道中はこんな景色なのです。
どここれ?本当に日本?ハワイって電車でいけたっけ?笑
湯楽の里は海に面していて、リゾート地のような場所にあるのです。
横須賀・・・恐ろしい子!
アクセスは簡単。京急本線の「馬堀海岸」駅から歩いて10分ほどです。馬堀海岸は品川駅から50分位でつきます。
自分は社会人一年目で忙しく精神的に参っていた時、週一で通っていましたw
気になるお値段ですが、平日の21時以降はナイトサービスで830円で入ることが出来ます。
また、ハンドタオルとバスタオルは無料でレンタルできるので、着替えだけ持っていけば大丈夫です。
肝心の中はどうなってんの?
室内は一般的な温泉ですが、露天風呂からは、なんと!海を一望することができます!晴れていると見通しが良く、フェリー等も見ることができます。
夜に来ると、きれいな夜景を楽しむことができます。横浜の夜景も見れちゃうのです。混浴があればデートでも使えそう・・・残念!
その景色はぜひ、自分の目で確かめてみてください!
あとお食事処もあるので、一日中過ごせます。メニューには、横須賀名物「海軍カレー」も用意されています。
GWに遊びすぎて疲れがたまっている人も、インドア派で全く外で遊ばなかった人も、ぜひ湯楽の里で、お手軽な非日常を体験してみては?