生き方 【年間200万】無理なく貯金する方法を伝授するぞ! 2020年2月11日 ども。ゲンゴローです。 無一文くん 全然お金がたまらない・・・ と言う人のために「貯金の方法」について書きます。 なんのための出費か、考えるクセをつけよう! 年収の高い大企業に勤めていても、全然貯金していない人って割といるんですよね。 大企業エリートくん 稼いだ金はぜんぶ使うぜ! みたいに開き直っている人は別にいいので... Gengoro
投資 ふるさと納税でワンストップ特例に必要な「申告特例申請書」の書き方を解説するよ! 2020年2月5日 ども。ゲンゴローです。 今回はふるさと納税に必要な申告特例申請書の書き方を紹介します。 ネットで返礼品を選んで数日後、家にこのような封筒が届きます。 はてなくん 文章たくさん書いてあって、何したらいいかわかんない! ゲンゴロー ポイントおさえて解説するね!慣れればカンタンだよ! まだどの自治体に寄付するか決めていない人... Gengoro
投資 サザエさんの視聴率は景気に影響する?投資理論「行動ファイナンス」について紹介するよ! 2020年2月4日 ども。ゲンゴローです。 『サザエさんと株価の関係』という本を読みました。 「行動ファイナンス」という投資理論についての言及がなされており、 とても参考になったので共有します。 行動ファイナンスとは? 野村証券のHPによると、行動ファイナンスについて以下のように書かれています。 人の心理面などの動きに注目し、投資を行う... Gengoro
投資 【スマホで1分!】楽天でふるさと納税をやる方法を紹介! 2020年2月2日 ども。ゲンゴローです。 はてなくん ふるさと納税ってよく聞くけど、メンドくさくてやってないんだよね ゲンゴロー 絶対にお得な制度だから、やらないともったいないよ! この記事でわかること ふるさと納税をスマホでやる方法 この記事を読んでほしい人 ふるさと納税をやりたいけど、やりかたがわからない人 「ふるさと納税制度」とは... Gengoro
遊び Twitterで話題!コンテンツ販売の新プラットフォーム「Brain market」について解説するよ! 2020年1月31日 ども。ゲンゴローです。 巷で話題のwebサービス「Brain market」、略して「Brain」について紹介します。 はてなくん 話題だけど結局どんなサービスなの? という人は必見です! 「Brain market」とは Brain marketとは、コンテンツの販売サイトです。 運営されているのはオンラインスクール... Gengoro
投資 金融機関が倒産したら自分の資産はどうなるの?資産を守る4つの制度を紹介するよ! 2020年1月30日 ども。ゲンゴローです。 今回は自分の資産を守るための制度について紹介します。 投資を行う際、金融機関を経由して金融商品を購入し、運用することになります。 金融機関が破綻しても、投資家の資産を守るためのルールが日本には存在します。 しかし、守られる資産には制限があります。 ルールを知らないがために なけなしの資産を失っち... Gengoro
投資 投資する上で押さえておきたい心理学「オーバーコンフィデンス・バイアス」とは? 2020年1月21日 ども。ゲンゴローです。 今回は心理学「オーバーコンフィデンス・バイアス」について紹介します。 「オーバーコンフィデンス・バイアス」とは? オーバーコンフィデンス・バイアスとは、一言で言うと「人間は非常に自意識過剰」ということをさしています。 ビジネス書を読むと、社会で成功するためには「根拠のない自信を持て!」みたいなこ... Gengoro
投資 リスク分散して投資できる!「投資信託」についてまとめてみた! 2020年1月20日 ども。ゲンゴローです。 今回は投資信託について解説します。 投資信託とは? 以下、投資信託協会による定義です。 「投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品」です。 投資と聞くと、個別... Gengoro
投資 【騙されないために】投資について勉強すべき理由をまとめてみた! 2020年1月17日 ども。ゲンゴローです。 投資について勉強するべき理由についてまとめました。 理由は3点あります。 投資を勉強するべき理由 本業以外で稼ぐ手段をつくるため 資産の上手な扱い方を学ぶため 騙されないようにするため ひとつずつ解説していきます。 本業以外で稼ぐ手段をつくるため 真っ先に思い浮かぶのはこれという人も多いと思いま... Gengoro
投資 投資の9割は資産配分で決まる?理想的な「アセット・アロケーション」について解説! 2020年1月16日 ども。ゲンゴロー(@gengoro1119)です。 今回は投資における資産配分について解説します。 なけなしのお金を投資に使うのだから、損はしたくないですよね。 どのような割合で資産配分するか決定することを「アセット・アロケーション」と言います。 投資の9割は資産配分で決まる 投資による勝ち負けは、何によって決まると... Gengoro